今熊山・刈寄山2017

山旅日記

今熊神社のミツバツツジ

山旅日記TOPへ

バス停近くの農家の春
   山名・標高  今熊山 506M    刈寄山 687M                    
  登山日  2017年4月16日(日)     
  登山コース 新松戸(6:50)・・国分寺(8:05)・・あきがわ3号・・JR武蔵五日市駅(8:48/9:10)・・バス(@220)・・今熊山登山口バス停(9:20)→今熊神社里宮(9:40/55)→今熊山分岐(10:28)→入山峠分岐(11:20)→刈寄山(11:42/12:15)→入山峠分岐(12:31)→今熊分岐(13:20)→今熊山13:25/30)→展望台(13:35/50)→今熊神社里宮(14:10/20)→正福寺→今熊山登山口バス停(14:40/51)・・バス・・JR武蔵五日市駅(15:06/29)・・新松戸(17:40頃)    
  メ モ  今熊山(神社)のミツバツツジと山桜がネットで調べると見頃の様なので今熊山〜刈寄山を単独で歩くことにした。日曜日なのでホリデー快速あきがわ3号に国分寺から乗車した。ほほ座席は満席であったが、運よく座れた。ザックを持った客が多い・・中央線、青梅線、五日市線の沿線は桜が見頃・・9時前に着いた武蔵五日市駅バス乗り場は陽ざしが強く暑い・・Tシャツ1枚で歩きたいような気温・・数馬(三頭山)行き?バス停は長い行列が・・臨時バスが2台出た。小生が乗る八王子行きバスは珍しくほほ満席。今熊山登山口バス停にほとんどが降りた。バス停近くのいつもの農家にはピンクのミツバツツジや色とりどりのハナモモ、白い桜が咲いている。丁度見頃に来たようだ。嬉しくなる・・途中の河原の定位置にはニリンソウが、竹林の土手には白い大輪のイチリンソウが10輪ほど咲いている・・農家のミツバツツジの垣根もいい感じで春爛漫・・春爛漫の道を今熊神社里宮へ向かう・・・今熊神社里宮の谷筋のピンクのミツバツツジも丁度見頃で色艶もいい・・、桜もまだまだ見頃・・車で来た観光客が多い・・露店で草饅頭と山菜おこわのおにぎりを購入して里宮の右の急な階段道を登る・・・段々ピンクのミツバツツジの群生地が下に小さくなって行く・・途中の展望台からは武蔵五日市の町並みが見える・・今熊山には帰路立ち寄ることにして刈寄山へ向かう・・左側の石切り場の音がうるさい・・刈寄山へ向かう道筋には可憐なミツバツツジや山桜や紫のスミレが春を感じる・・山道の斜面に咲いている可憐なミツバツツジもまた風情がある。陣馬、市道山への分岐(入山峠分岐)から右の尾根に乗りアップダウンの尾根と山火事跡の枯れ木の尾根を詰める・・11時40分頃10人程が昼食中の山頂に着いた。山頂には新しいベンチが設置されている。北側の開けた斜面の山桜はほとんど散っている。前方の山並みと武蔵五日市の町並みを眺めながら昼食とした。団体客が出発した後、単独行の男女が数人登って来た。ドリップコーヒーを入れてのんびりする。昼食後、できるだけ尾根通しで今熊山へ・・今熊山山頂に立ち寄り・・バスまでの時間があるので途中の展望台でのんびり休憩して里宮へ下山した。里宮のミツバツツジ再度眺め、帰路、正福寺に立ち寄りバス停へ向った。ここの見頃のミツバツツジは素晴らしい。
2010 2011  2013  2014  2016  2017 
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク